ごあいさつgreeting
1963年(昭和38年)よりミント香料とスパイス(香辛料抽出物)の代理店として事業を開始し、
現在は世界各国から様々な食品香料、食品添加物、食品素材などを多岐に渡り取り扱っている専門商社です。
また2008年(平成20年)より乳酸菌事業も開始し、
さらなる食品業界への可能性を広げており、社員の個性を活かし、
個々が集まる事で素敵な化学反応を起こせる会社造りを目指しております。
現在は世界各国から様々な食品香料、食品添加物、食品素材などを多岐に渡り取り扱っている専門商社です。
また2008年(平成20年)より乳酸菌事業も開始し、
さらなる食品業界への可能性を広げており、社員の個性を活かし、
個々が集まる事で素敵な化学反応を起こせる会社造りを目指しております。
新卒採用new graduates
現在、新卒採用の募集は行っておりません。
キャリア採用intermediate recruitment
現在、キャリア採用の募集は行っておりません。
現場の声voice

営業部
入社7年目
女性
- 入社のきっかけ
- 前職の営業で永和物産を担当していて、岡嶋社長とお会いしていました。
社長の会社についてのビジョンに感銘を受け、入社したい意向を伝え採用して頂きました。 - 仕事のやりがい
- 紹介した商品が採用され、それを使った製品が発売されたときに、お客様からも感謝され会社の皆もサプライヤーも喜んでくれるので、皆を幸せにできるとてもやりがいのある仕事だと感じています。
海外の乳製品マーケット情報や乳酸菌についての最先端の情報を入手できる立場にいるのも面白いです。 - 求める人材
- 前向きで、自分で考えて判断し動けること。
自分と異なる考えを持つ人を理解しようとする人。
仕事に対する目的意識があると楽しく働けると思います。

資材部・企画開発部
入社4年目
男性
- 入社のきっかけ
- 海外でのビジネス経験を活かしながら、自由な社風の小さな組織の中でスピード感を持って仕事に取り組みたかったため。
- 担当業務で大切にしていること
- サプライヤーと良好な関係を築くことで、商材の輸入業務を円滑に遂行するに留まらず、相手国の市場の情報や新たな提案を引き出せるよう努めています。
- 仕事のやりがい
- 海外のサプライヤーへのプレゼンで興味を引き、交渉の結果、好条件を得られた時に大きな達成感を感じます。
- 求める人材
- 小さな組織では一人何役もこなすことが必要です。
与えられた業務に留まらず、好奇心旺盛で積極的に新しいことにチャレンジする人材。

業務部
入社11年目
男性
- 担当業務で大切にしていること
- クライアント先はもちろんですが、会社内が円滑に回るように先々を考え、迷惑をかけないよう意識しています。
- 仕事のやりがい
- 自分のミス一つで社内社外と影響が出てしまう責任重大な部分。
また、原料がまわりまわって商品になり家族と一緒に手に取ると小さいながらも達成感を感じます。 - 求める人材
- 自分の業務だけでなく周りの仕事や社内環境まで目を届けられる人。
整理が上手な人。

品質保証部
入社32年目
男性
- 担当業務で大切にしていること
- 食品・食品香料業界もグローバル化が進んできており、最近は国内の法令順守はもちろん、各国の法令順守まで問い合わせを受ける機会が増えてきています。
お客様へ正しい情報を常に発信するため、日夜情報を入手するよう努めています。 - 求める人材
- 食品に対する知識と経験、法律を理解する能力、機敏に動く行動力、最後に整理整頓できる人物を求めます。
少人数ながら従業員は20代~60代までの幅広い世代がおり、
各担当者は日々、業務に大きな責任を持って取り組んでいます。
グローバルな視点で問題意識を持ち、積極的に業務へのアイディアを出し、
自ら先を見据えた行動のできる人材を待っています。
各担当者は日々、業務に大きな責任を持って取り組んでいます。
グローバルな視点で問題意識を持ち、積極的に業務へのアイディアを出し、
自ら先を見据えた行動のできる人材を待っています。